About environmental protection 環境保護について

環境方針 Environmental Policy

日本光機工業株式会社は社業である標識用特殊照明機器及び同関連設備の設計開発、製作、販売、据付、調整という活動と自社製品による環境影響を認識し、 地球環境への負荷軽減と調和をはかるため、全社をあげて環境に配慮した事業活動を行う。

  1. 01

    環境マネジメントシステムを構築し、活動実績を向上させてこのシステムの継続的改善をはかる。

  2. 02

    環境に関連する国内の法規制や条例、協定、当社が受け入れたその他の要求事項を遵守する。

  3. 03

    事業活動に際して、資源保護と環境に配慮した活動を進める。

  4. 04

    環境汚染の予防をする。

  5. 05

    環境目的及び目標を設定し、定期的に見直しする。

  6. 06

    環境方針は文書にし、実行し、維持する。

  7. 07

    環境方針は当社で働く又は当社のために働く人へ周知する。

  8. 08

    この環境方針は当社ホームページなどで公開する。

SDGs(持続可能な開発目標)への取組み Sustainable Deveropment Goals

日本光機工業株式会社は、「光の技術で社会の安全を守り、安心して生活できる社会基盤の整備・改善に貢献します。」 を経営理念に掲げ、 持続可能な社会の発展に貢献するため、全社をあげてSDGs活動を推進する。

  1. 01

    省エネルギー・省資源・高効率・長寿命・再利用の視点に立った製品づくりを推進する。

  2. 02

    お客さまの期待に応える製品やサービスを提供し、お客さまから信頼される企業をめざす。

  3. 03

    あらゆるお取引先との共存・相互発展をめざし、品質向上・生産性向上を推進する。

  4. 04

    従業員の安全・安心を確保し、また多様性・創造性を尊重し、働きやすい環境をつくる。

Sustainable Development Goals
7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに 8 働きがいも経済成長も 9 産業と技術革新の基盤を作ろう 11 住み続けられるまちづくりを 12 つくる責任つかう責任 13 気候変動に具体的な対策を 17 パートナーシップで目標を達成しよう